- 多摩平の斉藤様から白米30キロ頂きました。(2017/1/24)
- 1/22八王子市谷野町の北原様より唐芋とほうれん草をいただきました。1/23八王子市の「ほっこり食堂」さんに寄付しました。
- 1/20にあきる野市の楠本様から大根とジャガイモを頂き、1/21、日野市の自立援助ホームトリノスへ届けました。
- 社会福祉法人日野市社会福祉協議会とフードバンクTAMAとの連携協定の締結式が開催(2017/1/19)
- 第4回理事会を昨年12/22に、第5回理事会を2017/1/13に開催しました。
- 会津若松市の渡部様から、再び、白米500㎏をご寄贈いただきました。(2017/1/11)
- 日野市のパン屋さん「アイグラン」さんより定期的にパンがいただけるように・・・(2016/12/16)
- 上田市真田町の山口昇平様、世田谷の小林様、北海道の鳥越様より、白米や蟹などをいただきました。
- イトウ製菓(株)様からクッキーを280箱・4,500個を12/13にご寄贈いただき、12月23日に八王子市の児童施設等4か所に配布しました(2016/12/23)
- 日野自動車労働組合様実施のフードドライブが12/22に開催され多くの食品をご寄贈いただきました(2016/12/23)
- SAP日野店様から、りんごジュースとみかんジュースを2箱、60缶をご寄贈いただきました(2016/12/18)
- 日野市「ほっとも」のクリスマスパーティーに、ズワイガニ5㎏とショートケーキ20個をお届けしました(2016/12/16)
- カルビー(株)様からポテトチップス等を15箱・280袋をご寄贈いただきました(2016/12/15)
- 国立市の西舘様からりんごをご寄贈いただき、武蔵野児童学園にお届けしました(2016/12/11)
- 日野市の子ども食堂「さくらちゃん」に白米30kgをお届けいたしました。(2016/12/11)
- 埼玉の清水様より、大根50本、白菜35個、チンゲン菜大袋2袋をご寄付いただき、トリノス、クリッパーズ、ダルクに届けました。(2016/12/10)
- 首都大学東京の小田川華子先生をお招きして、「子どもの貧困にどう立ち向かうのか?」をテーマとした勉強会をPlanTで開催。(2016/12/9)
- 日野市の拠点として倉庫が開設されたことに伴い、12/4(日)にJ:COMの取材が(2016.12/4)
- サンキョー(株)SAP日野店様から、タオルとボールペンを寄贈いただきました。(2016/12/5)
- 会津若松市の渡部様から、白米510㎏をご寄贈いただきました。(2016/12/1)
- 第3回理事会を開催(2016/11/24)
- 東京日野ローターアクトクラブにて、事務局長の芝田よりフードバンクTAMAの現状と課題、及びこれまでの実績について説明させていただきました(2016/11/19)
- 立川市内のひとり親の会・自立支援施設「立川マザーズ」に、缶詰各種(96缶)、等を贈呈しました(2016/11/19)
- フードバンク・プラス神奈川様から各種コーヒー類をダンボール33箱ご寄贈いただきました(2016/11/11)
- 11月2日付けで全国フードバンク推進協議会に加盟しました(2016/11/2)
- 埼玉県の清水様からの寄付野菜50キロを日野市内の施設「トリノス」等に贈呈(2016/11/5)
- あきる野市の楠本様からカボチャ2個、冬瓜4個の寄付が(2016/10/31)
- 八王子市内の児童養護施設「こどものうち八栄寮」にお米とオリーブオイルを贈呈(2016/11/3)
- 八王子市内の児童養護施設「武蔵野児童学園」にお米とオリーブオイルを贈呈(2016/11/3)
- 八王子市内の児童養護施設「エス・オー・エスこどもの村」に、お米やオリーブオイルを贈呈(2016/11/3)
- 至誠大空の家にお米と秋野菜を贈呈(2016/10/31)
- 有限会社フィールドストーン様から、果物缶詰40缶と乾麺の寄付を(2016/10/31)。
- 八王子市川口町の阿部様よりお米の贈呈(2016/10/31)
- NPO法人第2回理事会を開催(2016/10/28)
- 日野市内の各施設に白米等を寄附(2016/10/22)