1/22八王子市谷野町の北原様より唐芋とほうれん草をいただきました。1/23八王子市の「ほっこり食堂」さんに寄付しました。
1/22、八王子市谷野町の農家・北原様より唐芋を約17キロとほうれん草をいただきました。1/23、八王子市の子ども食堂「ほっこり食堂」さんに寄付しました。
TEL:042-514-9515
営業時間:平日の月曜~金曜・9:00~12:00
1/22、八王子市谷野町の農家・北原様より唐芋を約17キロとほうれん草をいただきました。1/23、八王子市の子ども食堂「ほっこり食堂」さんに寄付しました。
1/20にあきる野市の楠本様から大根とジャガイモ・合計約10キロを頂き、1/21、日野市の自立援助ホームトリノスへ届けました。
昨年から進めてきました社会福祉法人日野市社会福祉協議会とフードバンクTAMAとの連携協定の締結式が、関係者出席のもと行われました。産経新聞、時事通信社等が取材に来られました。協定の目的として、日野市社会福祉協議会とフードバンクTAMAの連携により、地域の課題である子どもの貧困連鎖を断ち切ること、およ
第4回理事会の内容:最近1ヵ月の活動、平成29年開催のシンポジウムについて、及びボランティア保険の加入について話し合いました。第5回理事会の内容:4月開催のシンポジウム開催について、最近1ヶ月の活動について、及び補助金申請について話し合いました。
アイグランさんのご厚意により、原則毎週水・金曜にパンが寄贈されることにより、児童養護施設などへのパンの配送を始めました。初回(12/16)は47個のとても美味しいパンを頂き、日野市内のトリノス、クリッパーズに届けました。第2回の12/28には、八王子ツバメ塾に届けました。
昨年暮れ、長野県上田市真田町の山口昇平様よりお米を90キロをいただき、28/1/14に八王子市・エス・オー・エスこどもの村と武蔵野児童学園へ寄付しました。また、世田谷の小林様からは前回同様にお米を30キロいただき、八王子市・こどものうち八栄寮へ寄付。その他、北海道の鳥越様より、蟹と玉ねぎ、ジャガイモ