上田市真田町の山口昇平様、世田谷の小林様、北海道の鳥越様より、白米や蟹などをいただきました。
昨年暮れ、長野県上田市真田町の山口昇平様よりお米を90キロをいただき、28/1/14に八王子市・エス・オー・エスこどもの村と武蔵野児童学園へ寄付しました。また、世田谷の小林様からは前回同様にお米を30キロいただき、八王子市・こどものうち八栄寮へ寄付。その他、北海道の鳥越様より、蟹と玉ねぎ、ジャガイモ
TEL:042-514-9515
営業時間:平日の月曜~金曜・9:00~12:00
昨年暮れ、長野県上田市真田町の山口昇平様よりお米を90キロをいただき、28/1/14に八王子市・エス・オー・エスこどもの村と武蔵野児童学園へ寄付しました。また、世田谷の小林様からは前回同様にお米を30キロいただき、八王子市・こどものうち八栄寮へ寄付。その他、北海道の鳥越様より、蟹と玉ねぎ、ジャガイモ
イトウ製菓(株)様からクッキーを280箱・4,500個を12/13にご寄贈いただき、12月23日に八王子市の児童施設等4か所に配布しました(2016/12/23)
日野自動車労働組合様実施のフードドライブが12/22に開催され多くの食品をご寄贈いただきました(2016/12/23)。組合員並びに組合執行部の皆様、大変お世話になりました。
SAP日野店様から、りんごジュースとみかんジュースを2箱、60缶をご寄贈いただきました(2016/12/18)
日野市「ほっとも」のクリスマスパーティーに、ズワイガニ5㎏とショートケーキ20個をお届けしました(2016/12/16)
カルビー(株)様からポテトチップス等を15箱・280袋をご寄贈いただきました(2016/12/15)。年末にかけ児童施設等に配布します。
国立市の西舘忠邦様からりんごをご寄贈いただき、武蔵野児童学園にお届けしました(2016/12/11)
日野市の子ども食堂「さくらちゃん」に白米30kgをお届けいたしました。(2016/12/11)
埼玉の清水様より、大根50本、白菜35個、チンゲン菜大袋2袋を12月10日にご寄付いただき、この野菜を同日中に、トリノス、クリッパーズ、ダルク、リフレこのえに届けました。(2016/12/10)
首都大学東京、子ども・若者貧困研究センターの小田川華子先生をお招きして、「子どもの貧困にどう立ち向かうのか?-公・民の役割と連携-」をテーマとした勉強会を、日野市多摩平のPlanTにて開催しました。勉強会には、日野市、八王子市、立川市の行政及び社会福祉協議会の担当者や複数のNPO法人等21名が参加し
日野市平山台に、新たに日野市の拠点として倉庫が開設されたことに伴い、12/4(日)に神山理事長がJ:COMの取材を受けました。この時の取材模様が、12/7、J:COMチャンネル18:00からのデイリーニュースで放映されました。
サンキョー(株)SAP日野店様から、タオルとボールペンをたくさんご寄贈いただきました。(2016/12/5)