TEL:042-514-9515
営業時間:平日の月曜~金曜・9:00~12:00

未分類

8月に子ども食堂利用者さんへのアンケート実施

八王子市・多摩市等の子ども食堂利用者の皆様から46件の回答がよせられました。ご協力本当にありがとうございました。以下のような傾向があるようです。
① 世帯別では、62.2%がひとり親家庭、その他の子育て家庭が33.3%。子ども食堂の利用者は子育て家庭が圧倒的に多いことが伺える。
② ここ1年間の子ども食堂利用回数では、3回以上利用しているとの回答が85.4%。
③ 1年前と比べて家庭の経済状況が改善の設問については、「改善していない」との回答が43.2%。
④ 就労・経済状況についての設問については、就労中が53.5%ではあるが、その内32.6%が減収状態であると回答。
⑤ 自由回答の設問では子ども食堂の食品受取している理由をお聞きしましたが、切実な声がたくさんよせられました。
以上のことから新型コロナ禍の影響がひとり親家庭や子育て家庭に著しいことが判明したと思います。
子ども食堂受益者アンケート

関連記事

関連団体一覧


全国フードバンク推進協議会
日野市社会福祉協議会
パブリックリソース財団
東京都福祉保健財団
福祉医療機構(WAM)
カリタスジャパン

最近の記事

  1. 2月の食品及び物品受贈(86件・14409キロ)&贈呈記録(73施設・17038キロ)及びその他の活動記録です

  2. 1月の食品及び物品受贈(70件・9657キロ)&贈呈記録(55施設・8839キロ)及びその他の活動記録です

  3. 12月の食品及び物品受贈(114件・14429キロ)&贈呈記録(80施設・11076キロ)及びその他の活動記録です

  4. 11月の食品及び物品受贈(90件・16234キロ)&贈呈記録(67施設・12322キロ)及びその他の活動記録です

  5. こども家庭庁「こどもの食事等支援事業」助成金情報

  6. 10月の食品及び物品受贈(95件・15575キロ)&贈呈記録(12605キロ)及びその他の活動記録です

TOP